簡単修得の理由


なぜ、和伝整体は修得が簡単なのか?

この理由は整体の元の技法となる整復技術の歴史と技術体系にあります。

 

もともとは関節脱臼などに用いられていた整復の技。

 

例えば肩関節の脱臼整復をするとしましょう。

 

テクニック系の技法なら、いまでも「コッヘル法」という術者の技術で整復する手技が主流です。

 

それに対して、

 

自然効能系の技法では、腕を吊り下げて置いたり、ベッドの端から腕をぶら下げて置いたりして、自然の重力で、自然に整復位置に戻るのを待つのです。

 

もちろん、それにはそうした方がいい理由もあります。

 

あまりに筋肉の緊張が強すぎてテクニックでは整復できない場合、そうした自然回復を待った方が早い場合もあるからです。

 

また、術者のテクニックが未熟な場合、無理に整復するより、自然回復を待った方が良いという場合もあるでしょう。

 

そういった理由から自然効能系の技法も現代まで伝承されているのです。

 

そして、この自然効能系技法は修得が容易で、即日マスターできるという特徴ももっています。

 

ただ、実際の手技では吊り下げて置くだけ、なんてことはありません。

 

術者が少しでも早く回復するようにある程度の手技は施します。

 

でも、それも非常にソフトで緩やかな手技です。

 

テクニック系に対して、過誤がほとんど発生しませんから、未熟な術者でも安心して使えます。

 


代表者プロフィール

岡田たかひろ(岡田整体院 )

大阪府出身。中医推拿 中国整体を学び、整骨院勤務後、日本回復整体総合学院(旧アカデミー・ボディ・スクール)達人コースでリセット療法(回復法)を学ぶ。

さらに高度な技術を求めて「東洋医療技術研究会」に入会。

研鑽・努力が認められて、同研究会にて整体技法の指導員となる。

翌年、同会にて整体技法の指導員筆頭を務め、2008年春、
後進の指導にあたるため東洋医療技術研究会が設立した整体スクール「らくっと整体スクール」の代表に就任。整体技法の指導にあたる。

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ